北西海岸インディアンの社会構造・歴史

  ファーストネーションズとは | 北西海岸インディアンの分布図 | 代表的な部族と特徴 | 代表的な作品と特徴 | 社会構造 | 漁業と狩猟の技術 | 捕鯨の技術 | 戦闘について | 丸太カヌー | 木工細工 | カヌーの種類 | 住居 | 衣類 | 信仰と儀式 | ポトラッチと呼ばれる行為 | シンボルの意味 | トーテムポール大辞典 | ドリームキャッチャー
 北西海岸インディアンの社会構造
  太平洋北西沿岸部のファーストネーションズは 今から3万~1万年前にシベリアからベーリング海を渡ってやってきたと言われています。また約6000年前の地層からも、そこに古代文明が存在したとされる証拠が多数見つかっています。当時、カナダの他の部族と比較して、太平洋沿岸のファーストネーションズは精巧な社会構造を持っていました。そこには3つの異なる社会層(貴族、平民および奴隷)だけでなく、 生まれながらにしての家柄による上級の貴族階級も存在していました。 この社会制度は部族ごとに異なっており、ハイダ族、ティムシャン族、クワキュトル族には広まっていましたが、ヌートカ族、コーストサリッシュおよびベラクーラ族には明確な記録はありません。また部族ごとにそれらの階級や家柄をどう認識していたかは様々で、ハイダ族とティムシャン族は母系でしたが、他の部族は、家族ごとに女系か男系かのどちらかで区別していたようです。 

すべての部族の基本的な社会集団は、共通の祖先の血を引く家柄の拡大家族でした。またその中でも家系ごとに、漁場や甲殻類の収穫場所、木材伐採や樹皮を集めるための特定の場所を持っていました。また知的所有物として、特定のダンスや名前を使用する権利、儀式のための特別なマスクを着用する権利を持っていたようです。

大抵の家系は独自の紋章を持っていました。それら紋章はトーテムとも呼ばれ、彼らの祖先と考えられた動物や精霊が表現されました。これらの紋章はヨーロッパ貴族の紋章に似ています。紋章は、建物の外部や寝台など、出来るだけ多くの場所や方法で描かれ表示されました。時として身体に刺青として彫られたり、顔に描かれたり、衣服に織られたり、儀式用のマスクや皿、スプーン、貯蔵箱にも彫られました。例えばベントウッドボックスと呼ばれる貯蔵箱には、正面、側面、そして上部や底部、そして時には内部までも彫刻して装飾してあります。これらの紋章や先祖への献身により、北西沿岸部族の芸術作品は、非常に特殊で強力な芸術の域に達し、今日、世界中の博物館や美術館で賞賛され文化的遺産として認められています。

部族の紋章が最も表現されたのは、祖先から継承したすべてのシンボルからなるトーテムポールで、巨大なレッドシダー(米杉)で作られ、シンボル化された動物や人間が、様々な物語を形成しながら刻まれました。トーテムポールは記念柱や玄関柱のほかにいくつかの種類があり、酋長が死んだ時、彼の後継者は、酋長の権利や地位を残すための記念柱を建てました。玄関柱は、家の正面にまっすぐに建てられ、そこに住んでいた家系を誇示するように、それを高く掲げました。このような柱の下には大きな間口が開いていて、実際には入口の役割を果たしていました。柱はさらにいくつかの特権を表していたようです。例えばクワキュトル族とヌートカ族では、頂部が鳥のような姿になった高く細い柱は、海岸所有者の家を示していました。この特権は、祝宴に重要な訪問者を最初に招くことのできる権利を受け継いでた酋長のみ持つことができました。

この種の明確な社会構造はノースウェストコースト全域の特徴といえます。奴隷を例外として、貴族や平民それぞれの集団の中にも、最高位から最低位まで社会的地位がありました。例えばクワキゥトル族では、貴族の中のこの社会的ランキングによって、祝宴の儀式における正式な着席順をも決定していました。すべての血統家系の指導的地位は、通常、創立者の子孫であるグループ中の最年長のメンバーである酋長によって所有されました。酋長は家系のすべての 人間が満足がいくように、物事を判断する責任がありました。家系の中で最下位の平民は酋長と最も離れた親戚の人でした。この最下層の平民は、それにもかかわらず祝宴の儀式に参加したり、家系全体に属する名前を使用する権利など、いくつかの権利を持っていました。

明確な社会構造を持つクワキゥトル族、ハイダ族、そしてティムシャン族でさえも、個人の社会階級の地位を修正することが可能でした。特に熟練したカヌー製造者あるいはマスク彫刻者だった下位ランクの平民でも、もし彼の仕事が酋長によって認められれば、彼のランク以上に特権を獲得することができました。反対に、嫌われた者は最小の特権と経済的便益だけしか受け取れなかったのです。コーストセイリッシュ族とべラクーラ族では、個人の能力に応じて地位が高くなったり低くなったりすることがたびたび起こっていたようです。そして社会的な地位だけでなく血統というのも重要で、最も強力で最も有名な血統の長が村の長に選ばれました。

それぞれの村のそれぞれの家系には、私有の奴隷がいました。これらの奴隷は、通常、戦闘の際に連れて来られたもので、もし奴隷の血統が裕福であったならば、彼らは身代金と引き換えに釈放されました。奴隷達は、薪を集めたり、ハマグリを掘り起こしたり、卑しい重労働を行ないました。

太平洋沿岸のファーストネーションズ達は、寛大な海に恵まれ、サケ、貝類・エビ・カニなどの甲殻類、ニシン、ワカサギ、タコ、カニ、クジラ、海草を豊富に収穫して、定住生活を可能にしました。15年ごとに移住を繰り返したイロコイ族とは異なり、太平洋岸の部族は永住の村を構築することが出来たのです。いくつかの村落地は、4,000年にわたる占有の証拠を残しています。彼らは、フィヨルドの、湾や入り江の深部の海岸に住んでいたので、大波から逃れることができました。それぞれの村には10から30の小屋が立ち並び、人口は200人から700人位がいました。

 漁業と狩猟の技術
  漁業に関しては、沿岸の部族は皆、イラクサ繊維を木枠に付けたタモ網を、サケやニシン・ワカサギのような小さな魚に対して使用していました。コートスサリッシュ族やティムシャン族およびハイダ族は刺し網を使用しました。これらは魚のえらぶたが引っかかるようにした特殊なメッシュの大きな網でした。写真右のように木の棒を編んで作られた水中に沈めて使う罠はたびたび使用されました。一般的には魚ごと引き上げられました。別のサケ・マス漁業に使われた道具は、短い木製の柄に取り外し可能な逆刺の骨でできた銛(モリ)でした。クワキゥトル族とヌートカ族は二股のモリを使っていたようですが、より北方の部族は先端が1つのものを使用していました。 

漁師は一般的に骨で出来た釣り針に餌をつけて使用しており、産卵期が生じる前に海水域でで鮭を捕っていました。またハイダ族、ティムシャン族およびクワキュトル族は、硬い木でタラやカレイ用の釣り針を作り、一年中捕っていたようです。 通常、ハマグリ、ムラサキイガイ、アワビ、カキおよびタマキビなどの貝類・エビ・カニなどの甲殻類を集めたのは女性でした。彼らの唯一の道具は硬い木でできた棒で、詮索のためや貝を剥がし捕る際に使用されました。 いくつかの魚類は新鮮な状態で焼かれて食べられましたのに対して、ほとんどの鮭は薫製工場で乾かされ、保存食とされました。

全ての部族は豊富に取れる小さな果物をそのまま食べたり、油と混ぜて保存食としました。油はそれ自身、冬の干物をより味が美味しくする調味料として役立っただけではなく、太平洋岸部族の食事には生命にかかわる重要な役割を果たしました。それは、不足するでんぷんをある程度補ったのでした。

この貴重な油の採集源はユーラカン(ロウソクウオと呼ばれ、ここでは長さ約12センチメートル位のキュウリウオの一種)でした。 身には脂分が非常に多く,乾燥させて、直立して置き、点火するるとロウソクのように最後まで燃えることからキャンドルフィッシュとも呼ばれました。3月中旬から6週間にわたりナス川に現れ漁獲されます。交易を通じて貴重な油を得るために他の部族も、この時期に漁場を訪れ、見物人として漁に参加して楽しんでいました。

ユーラカン漁業は、ティムシャン族とニスガ族によって完全に管理され、タモ網と筒所の罠を使って行われました。油自体の生産には約3週かかりました。魚は最初に木製の箱の中で熟す為、数日置かれました。魚油が現われ始めたら、抽出過程を促進するために熱した石が使われました。伝統的に、女性が、腐敗する魚を圧搾し海生哺乳動物の腸から作られたバッグに入れて油を生産していました。ティムシャン族とニスガ族は油で多大な利益を上げていたので、彼らはブリティッシュコロンビアの奥地の部族のところにまで交易に出かけていました。今日ではこれらの交易人のたどった道のりは「グリーストレイル」として知られています。

 

 捕鯨の技術
  ティムシャン族、ハイダ族およびヌートカ族は皆、アシカとラッコを狩猟しました。ハンターはモリを装備して、細い丸木カヌーの船首に乗り出して探しました。しかしながら、海の狩りの中で最も目を見張るものはヌートカ族の捕鯨漁でした。5月の捕鯨の時期より少し前から狩りのための儀式的な準備が進めらました。 

儀式の責任は村酋長と彼の妻にありました。清めの儀式では、彼らが二人して伝承の鯨を祭った神殿に籠って冷たいプールに入浴しなければなりませんでした。そして彼の妻がクジラの潮吹きと潜水を真似ている間に、村酋長は血が出るまでドクニンジンの小枝で皮膚をこすらなければなりませんでした。

酋長が捕鯨カヌーで出発したならば、妻は家に戻りで横たえてじっと動かずに、ハンター達が帰ってくるまで断食しました。この間、彼女は、クジラが扱い易く容易に捕獲され無事に帰ってくることだけを祈りました。捕鯨カヌーは8人の乗組員を十分に乗せられる程に大きく、高くした船首の後ろに長さ約4メーター位のイチイ材のモリを持ったモリ打ちが位置しました。モリの先端は脱着式になっており、鋭く尖ったムラサキイガイが2本のオオシカの枝角の間にスプルースガムで固定されていました。さらにモリの先端部にはクジラの腱で作った柔軟な紐が、頑丈な根をねじって作られた長縄に連結されていました。そして膨らませた4つのアザラシの毛皮を等間隔にこのロープに沿ってつなぎ合わせてありました。

乗組員がクジラを見つけると細心の注意を払って近づいていきました。銛(モリ)は強く投げつけるには余りにも重かったため、カヌーは鯨に追いつかねばなりませんでした。そして船首の中で立ったモリ打ちは、注意深くねらいをつけて、クジラへモリを深く突き刺しました。仕留めた鯨の曳航には(特に鯨が漁の間に沖に向かっていった時には)数日かかりました。鯨を持ち帰ることが成功したときは、他の首長も招いての豪華な祝宴が行なわれました。鯨肉は各ゲストのランクによって分配されました。また、酋長の家族の功績を賞賛して演説も行われました。

 

    

戦闘について
ハイダ族は、航海術に優れおり、敵が防御をしていなかった時を見計らって電光石火のごとく急襲する攻撃を繰り返して恐れられました。 また報復攻撃に備えた彼らの要塞化された島を見ても、近隣の部族に対するハイダの攻撃的な姿勢が見て取れます。ハイダ族の戦闘用カヌーは単一の杉の木をくりぬかれて作られ50~60の戦士が乗り込みました。 各カヌーには、切迫した戦いの前に敵兵の魂を捕らえて破壊するために通常シャーマンかまじない師が乗り込んでいました。また、時には戦士に同伴した女性は、夫と同じくらい野蛮に戦ったのでした。ハイダ族は島に不足する銅やチルキャットの毛布、そして生産力を増強させる為の奴隷を獲得する目的でに戦争をしに行きました。時に高官の奴隷は、身代金と交換されました。彼らは常に海戦を得意とし、固いリング状の石を敵の船に投げつけ破壊しました。他の部族はできるだけハイダとの海戦を避け、陸上に誘い出して戦おうとしたほどでした。 戦士は、戦争ヘルメット、首を保護する木製のバイザー、革胴着の下には胸当てを着用していました。常に新型の武器や戦術を取り入れた彼らは当時、最強の部族でした。

 


Published under the authority of the Minister of Indian Affairs and Northern Development.Ottawa 1996